2008.07.20 Sun
ペルソナ4プレイ記その3「ハイスペック」
少年探偵がかなりのハイスペックを要求してきます。
以下ネタバレ
以下ネタバレ
みんなと仲良くなるためには、主人公のステータスが重要です。
ときメモでも勉強とか運動とか魅力とかいろいろなパラメーターがあって、各攻略対象毎に攻略必須最終パラメーター数値が定められています。
そんな感じでこのゲームも「知識、伝達力、寛容さ、根性、勇気」という5つのステータスがあって、それを上げないと相手にされなかったり、話しててもステータスが足りないと選べない選択肢なんかがあります。
で、少年探偵が主人公の学校に転校して来たのが9月。その時点で私のステータス(MAX:Lv.5)は
知識:Lv.4
伝達力:Lv.4
寛容さ:Lv.3
根性:Lv.3
勇気:Lv.3
でした。
こんくらいあれば大丈夫だろうと思ってたら、
知識が足りなくて相手にされない。
知識MAX必要なのかよ!と思い、頑張ってパラ上げしてる間に少年探偵は誘拐されてしまいましたが、頑張って知識MAXにしてから助け出しました。
助けてあげたから友達になれるかと思いきや、今度は
勇気が足りなくて遊びに誘えない。
勇気もMAX必要なのかよ!(その時勇気はLv.4でした)
どんだけハイスペック要求されるんだよ!!とびっくりな感じです。
現在確か11月なのですが、それくらいの時期なら勇気MAXは当たり前なんでしょうか…。
現在頑張ってパラ上げしてますが、なかなかLv.5になりません。
つーか勇気MAXにしても今度はまた違うステータスを要求されるんじゃないかとヒヤヒヤしています。
まぁ、プレイ時間60時間を越えてようやくこのゲームのコツというか、全容というかが分かってきたので、二週目は頑張って効率よくステータス上げて一緒に遊びたいと思います。
そして今まで追いかけてきた連続殺人の犯人をようやく逮捕しましたが、まだ11月。(このゲームは4月スタートの1年間縛りのゲームです)
この後一体何が起こるのでしょう…。
犯人の裏にやはり黒幕がいるのでしょうか…。
頑張ってクリアしたいと思います。
ときメモでも勉強とか運動とか魅力とかいろいろなパラメーターがあって、各攻略対象毎に攻略必須最終パラメーター数値が定められています。
そんな感じでこのゲームも「知識、伝達力、寛容さ、根性、勇気」という5つのステータスがあって、それを上げないと相手にされなかったり、話しててもステータスが足りないと選べない選択肢なんかがあります。
で、少年探偵が主人公の学校に転校して来たのが9月。その時点で私のステータス(MAX:Lv.5)は
知識:Lv.4
伝達力:Lv.4
寛容さ:Lv.3
根性:Lv.3
勇気:Lv.3
でした。
こんくらいあれば大丈夫だろうと思ってたら、
知識が足りなくて相手にされない。
知識MAX必要なのかよ!と思い、頑張ってパラ上げしてる間に少年探偵は誘拐されてしまいましたが、頑張って知識MAXにしてから助け出しました。
助けてあげたから友達になれるかと思いきや、今度は
勇気が足りなくて遊びに誘えない。
勇気もMAX必要なのかよ!(その時勇気はLv.4でした)
どんだけハイスペック要求されるんだよ!!とびっくりな感じです。
現在確か11月なのですが、それくらいの時期なら勇気MAXは当たり前なんでしょうか…。
現在頑張ってパラ上げしてますが、なかなかLv.5になりません。
つーか勇気MAXにしても今度はまた違うステータスを要求されるんじゃないかとヒヤヒヤしています。
まぁ、プレイ時間60時間を越えてようやくこのゲームのコツというか、全容というかが分かってきたので、二週目は頑張って効率よくステータス上げて一緒に遊びたいと思います。
そして今まで追いかけてきた連続殺人の犯人をようやく逮捕しましたが、まだ11月。(このゲームは4月スタートの1年間縛りのゲームです)
この後一体何が起こるのでしょう…。
犯人の裏にやはり黒幕がいるのでしょうか…。
頑張ってクリアしたいと思います。
Loading...
| ゲーム | 19:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑