2008.06.23 Mon
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
を見てきました。
すごく笑えたし面白かったです。
アクションシーンとか崩壊シーンとかも迫力があって大きな映画館のスクリーンで見て良かったな!という感じです。
今までのシリーズ作品に比べて謎解き要素が少なく感じたり、求めていた古代遺跡とか秘宝も最終的に何やらテイストの違ったものが出てきたりしましたが、それでも私的には近年では文句なしに一番面白い映画でした。
笑えるシーンも多く、終わりも後味スッキリで何も考えずに単純に楽しめるのでお勧めです。
・無邪気さが新しい、スピルバーグの作戦
下記ちょっとネタバレを含んだ感想を一言
すごく笑えたし面白かったです。
アクションシーンとか崩壊シーンとかも迫力があって大きな映画館のスクリーンで見て良かったな!という感じです。
今までのシリーズ作品に比べて謎解き要素が少なく感じたり、求めていた古代遺跡とか秘宝も最終的に何やらテイストの違ったものが出てきたりしましたが、それでも私的には近年では文句なしに一番面白い映画でした。
笑えるシーンも多く、終わりも後味スッキリで何も考えずに単純に楽しめるのでお勧めです。
・無邪気さが新しい、スピルバーグの作戦
下記ちょっとネタバレを含んだ感想を一言
インディーの息子を主役に続編とか将来的にあるんですかね!?
彼の体当たり的なアクションシーンはかなり面白かったです。
ハリソンフォードのインディージョーンズは知的さと強引さでどんなピンチにも対処できるかっこいいインディーですが、息子はその場の勢いでがむしゃらにやってるうちにどうにかなっちゃう的なミラクルボーイっぽい感じでハリソンフォードとは違う魅力があります。
そんな彼がインディーの帽子と名前を受け継いで冒険に繰り出す日は来たりするのでしょうか…?
と思ったりなんかします。
彼の体当たり的なアクションシーンはかなり面白かったです。
ハリソンフォードのインディージョーンズは知的さと強引さでどんなピンチにも対処できるかっこいいインディーですが、息子はその場の勢いでがむしゃらにやってるうちにどうにかなっちゃう的なミラクルボーイっぽい感じでハリソンフォードとは違う魅力があります。
そんな彼がインディーの帽子と名前を受け継いで冒険に繰り出す日は来たりするのでしょうか…?
と思ったりなんかします。
Loading...
| 映画感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑