2012.07.30 Mon
THE ICE 2012 28日夜と29日の千秋楽に行ってきました!(後半)
選手の皆さんのオフ風景や練習風景が詰まったミュージックビデオです!!
もうリピートしまくりです!!本当にみんな楽しそうで仲良さそうで、見てるだけで幸せです!
そしてTHE ICEの公式アカウントも稼動!!
昨日中京テレビで放送された演技動画が見れちゃいます!
こうなるとレポする意味がない気もしますが、ここから後半レポを続けます。
アボット選手
大興奮のダンスバトルの後は、癒しのオーラで会場を包み込むアボット選手。初めての生アボット選手だったのですが、ものすごいスタイルです!!
顔の小ささと手足の長さが半端ないです。
ジャンプ自体は2A、3Lo、3Lzあたりだったような気がするのですが、
どのジャンプも入り方や着氷後のつなぎが鬼でしたね!
流石!!と思いながら見ておりました。
そして何をするでもなく滑ってるだけで絵になるなぁと思いました。
高トラ
かわいく弾けるEXです!チアリーダーみたいに、トラン選手が成美ちゃんをポーン!と真上に投げるのが
すごく曲にもあってて「おおおお!!!」と盛り上がりました!
あと29日か28日のどっちかでスロー3Fが決まってた気がするんですよね…。
着氷した瞬間の成美ちゃんがすごく笑顔で嬉しそうでした。
村上選手
DOIやPIWでも見た青いシフォンを巻き付けて、途中で外す今年のEX。29日は3Tがステップアウトしたくらいで、非常に安定していました。
今季はGPSから昨シーズンのリベンジ行けるでしょうか!?
3F+3Tの調子はどうなのかな。と気になる今日この頃です。
男子群舞
今年の男子群舞もかっこよかった!
去年は参加していない男子選手もいましたが、
今年はバトル先生以外の男子選手は全員参加だったので迫力があってよかったです!
羽生君はセンターポジションでノリノリで踊ってました。
なんか羽生君が片手を振り上げてぴょんぴょん飛び跳ねながらカウントを取るような動きがかわいかったです。
丸太のようにリフトされたりと羽生君ファンにとっては好待遇ありがとうございます!!
とバトル先生にお礼を言いたいプログラムでした。
それぞれの個人技を見せる場面では、羽生君と小塚選手と無良選手が一緒に4Tに挑んでたと思うのですが、28日夜は羽生君4Tクリーン。千秋楽は3Tになってたと思います。
最後に選手みんなが中央に集まって、飛び跳ねながらエッジで氷飛沫を上げるような終わり方が仲間内でふざけて遊んでるようなラフさやフレンドリーさ、一体感が感じられて爽やかでかっこよかったです!
バトル先生
もはやバトルは私にとってバトル先生です。ジャンプが入っていないプログラムにも関わらず、滑りとスピンだけで魅せてくれます…!
笑顔が素敵で王子様オーラキラキラでした。
最後のロングサイドを突っ切るようなイーグルも素敵でした!
羽生君をよろしくお願いいたします…!
レオノワ選手
セクシーなEX「タンゴ」。
今日私の前に座っていた、いかにも奥さんに連れてこられたフィギュアに興味なさそうな旦那さんが、レオノワ選手にスポットライトが当たった瞬間身を乗り出してました。
千秋楽はアリーナで見ていたのですが、レオノワ選手はすごくお客さんを見てくれますね!
何度も自分と目が合ったような気がして嬉しくなっちゃいます。
ステップ前にポーズを何度か取る所があるのですが、あそこで「ヒュー!!」的な歓声を飛ばしたい…!と思いつつも勇気が出ない私でした。
そして、レオノワ選手の演技の後は羽生君がサプライズ登場して二人で踊ると言うコラボプロ!羽生君は銀のテカテカのフードに、七分丈くらいのジーパンという装い。
クラブっぽい曲でノリノリに踊ってくれました!
フェルナンデス選手の後の村上選手とのコラボプロの時も思いましたが、
2プロ連続で滑ってくれるレオノワ選手とフェルナンデス選手の体力はすごいですね!
最後二人で決めポーズ!と思ったら、千秋楽はレオノワ選手が羽生君の顔を両手で挟んで
ほっぺにチューをしてくれました!!!!
羽生君は(n゚O゚n)とGPFでおなじみの驚きポーズの後、
両手で顔を隠して(*n n)←こんな感じで照れてました。
そのちょっと前まではノリノリドヤドヤで踊って決め顔してただけに、
そのギャップが面白かったです。
その後も二人でぴょんぴょんしながらお互いに手をひらひら~ってしながら称える感じで、
羽生君はレオノワ選手の真っ赤な口紅をほっぺにつけて仲良く捌けて行きました。
メリチャリ組
待ってました感がすごいです!本当に大人気ですよね!28日、29日と今季のFD「こうもり」をやってくれました。
すごくキレイかつダイナミックで、見ていてすごく楽しいです。
昨年のTHE ICEもそうでしたが、いつでも総スタオベを引き起こせる
すごいカップルだなぁと思いました。
小塚選手
今季のEX「サウンドオブサイレンス」。この曲すごく好きです。小塚選手に凄く合ってていいなぁと思いました。
出だしのスポットライトの使い方がすごくキレイでした。
ニュースサイトに上がった愛知公演の写真なんかを見ても思いましたが、
小塚選手は体つきや雰囲気もすっかり大人になったなぁと思いました。
そして、千秋楽では小塚選手4T決めてました。
3Aは両日とも抜けたり2Aになったりしてた気がしますが、そんなことも気にならない
雰囲気のあるキレイな滑りでスタオベでした。
真央ちゃん
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス!!!
真央ちゃんは一人ディズニーですね!!
新EX「メリーポピンズ」すごくかわいかったです!
真央ちゃんを見ているとかわいくて涙出てくるという感情に襲われます。
28日夜はジャンプも確かノーミスで、真央ちゃんの元気な明るい弾けた演技がかわいくて最高だったのですが、千秋楽はジャンプを2つくらいミスってしまって、惜しかったです。
あのEXが今シーズンたくさん見られますように!
以下、フィナーレ感想。
すごく長くなってきたので、あとは羽生君関連のみ。
無良選手、フェルナンデス選手、羽生君のコラボ
「1、2、3ファイヤー!」の掛け声とともに、順番に4Tに挑みます。
羽生君は28日夜は4Tクリーン。29日は3Tになってた気がしました。
次の小塚選手とアボット選手のプロの邪魔にならないように壁際を移動して捌けて行くのですが、千秋楽の羽生君は4T失敗したショックからか、膝抱えて小さくなって壁際を移動し、
そのまま幕の中に消えていったのがかわいかったです。
フィナーレ周回
羽生君がレオノワ選手のキスマークをほっぺにつけたままだったので笑ってしまいました。これはいい記念ですよね!落としちゃうのが勿体無いと思います!
全員が黄色いサンバな衣装で観客のみなさんと一緒にダンスしながら周回していきます。
羽生君は後ろの小塚選手とよくじゃれていました。
今回のフィナーレダンスは腰をふりふりが難しかったです。
ここでも順番に個人技を見せる際に羽生君は4Tを跳んでいたと思うのですが、
千秋楽は羽生君を見失ってしまい、何がどうなっていたか分りませんでした。
周回を2回くらいやってくれてたのですが、その時はよくフェルナンデス選手とじゃれてました。幕に引っ込む際にはフェルナンデス選手におんぶしてもらってぐるぐるしてもらってました。
千秋楽のお楽しみ
もうどんな順番だったか思い出せないので、覚えてることを箇条書き。・いつもならここで終わりの幕捌けの後、再度出てきてくれて
スピードスケートのように全選手がリンクを走り回る!
羽生君は頑張って一位になるべくダッシュしてましたが、途中転んで壁に激突したチャーリーがコースをショートカットしてゴールを奪ったように見えました。
・サプライズとして、男性陣VS女性陣でのダンス対決!!
女子はフォーメーションを生かしての群舞!って感じでしたが、
男子は最初それぞれ北側の客席に入って踊ってました。
ダンス対決なのに、最後の方はフェルナンデス選手とマイア・シブタニ選手が一緒に組んで踊ってたり、フリーダムな感じで面白かったです。
判定は女子の勝利!喜ぶ女子の傍ら、男子は集合してしゃがみこんで反省会の模様。
その後、おみそれしました~!的な感じで女子の皆さんに土下座してました。
・その後、選手の皆さんが整列して会場にご挨拶。
ダンスバトルのために皆がリンクに脱ぎ捨てた大量の上着をかいがいしく拾い集める羽生君を見て、後輩らしく頑張ってるな!と思ったら、整列した時隣にいた小塚選手の頭に上着を被せてました。
小塚選手と羽生君で上着を被せあったり、しまいに小塚選手が隣の真央ちゃんに上着を被せたりしてじゃれてるのがかわいかったです。
・そして周回して、選手の皆さんが幕の中に消え、今度こそ終わりかぁ。
いやあ、いいショーでしたなぁ。
と思ったら、もう一回出てきて今度は選手の皆さんが集合写真を撮ってました。
あれは来年のパンフレットに載るんだろうなぁ。
・その後、恒例の水かけタイム。
昨年まではリッポン選手が水をかけられてましたが、今年は誰が標的だ!?と思ったら
バトル先生に男子の皆がペットボトルの水をかける!
羽生君とフェルナンデス選手は参加してないと思ったら、
製氷用の大きい如雨露を抱えて参戦!!
大きい如雨露を抱えてる上に相手はバトル先生なので、羽生君はなかなか追いつけませんでしたが、如雨露的な使用方法でなく、バケツをひっくり返すみたいにぶっ掛けてました。
バトル先生はびしょびしょのまま、成美ちゃんや村上選手に抱きついたりしてました。
・そしてその後(だったかな?)羽生君とフェルナンデス選手が何やら相談してたので、
これは来るな…!!と思ったら、羽生君→フェルナンデス選手の順番で4Sを跳んでくれました!
本当にこの二人の四回転の確率は凄いですね!
・そんな感じではしゃぎまくってみんなのところに戻った羽生君に
今度は小塚選手が水をかける!
逃げる羽生君を追いかけて水をかけた後、小塚選手が片手を腰に当てつつ、
羽生君をビシビシ指差して「ダメでしょ!」な感じで指導して、
羽生君は土下座してぺこぺこしてました。
すごく仲いい先輩後輩な感じでかわいかったです!
そんな感じで、千秋楽はお楽しみ満載でとっても楽しかったです!!!
THE ICEは選手と選手のつながりがすごく見えるショーだなぁと思いました。
そんな所が楽しくて、また来年も行きたいなぁと思いました!
長い上にとりとめがなくて読みづらいことこの上なかったと思いますが、
読んでいただき、ありがとうございました!
| フィギュア | 02:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
コメント返し(プラチナさんへ)
こんな長いのを読んでいただき、こちらこそありがとうございます!
THE ICEの楽しさを少しでも伝えることができたら嬉しいです!
| 管理人サトミ | 2012/08/02 21:17 | URL | ≫ EDIT