2011.11.12 Sat
映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』を見てきました
すごく面白かった!!!
殺陣もカッコよかったですし、敵も味方もキャラが立っててすごく良かったです。
三銃士は英雄というイメージでしたが、なんか左遷された元エリートみたいな悲哀を感じてすごく親しみを持てるキャラクターになってましたし、初めはいかにも能無しみたいだった王様も純粋さや、これから成長していくのかな、という期待を感じました。ダルタニアンについては後述します!長くなりそうだから!
出てくるキャラクター全てに人間味があって魅力的で、すごくいいお話でした。
いかにもシリーズ物として続く感じだったので、次回作も楽しみです!!
しかし、CMではオーランド・ブルーム押しだったので、
この人が主役なのかと思ってたら違くてびっくりしました。
というか、三銃士の中の元聖職者の人がオーランド・ブルームかと思ってずっと見てたのですが、今公式サイト見たら悪役がオーランド・ブルームだったんですね。
悪役の人と聖職者の人が顔にてるなぁ、悪役の人もオーランド・ブルームみたいな顔だなぁと思ってたら、こっちが本物だったのか…。
そして三銃士の話自体も詳しくはよく知らなかったのですが、
タイトルが三銃士でありながら、主役はダルタニアンなんですね!
フィギュアファンの私としては、
ダルタニアンの名前が出てきた瞬間にテンションがMAXになりました。
以下、フィギュアファン目線の感想文。
・映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』公式サイト
殺陣もカッコよかったですし、敵も味方もキャラが立っててすごく良かったです。
三銃士は英雄というイメージでしたが、なんか左遷された元エリートみたいな悲哀を感じてすごく親しみを持てるキャラクターになってましたし、初めはいかにも能無しみたいだった王様も純粋さや、これから成長していくのかな、という期待を感じました。ダルタニアンについては後述します!長くなりそうだから!
出てくるキャラクター全てに人間味があって魅力的で、すごくいいお話でした。
いかにもシリーズ物として続く感じだったので、次回作も楽しみです!!
しかし、CMではオーランド・ブルーム押しだったので、
この人が主役なのかと思ってたら違くてびっくりしました。
というか、三銃士の中の元聖職者の人がオーランド・ブルームかと思ってずっと見てたのですが、今公式サイト見たら悪役がオーランド・ブルームだったんですね。
悪役の人と聖職者の人が顔にてるなぁ、悪役の人もオーランド・ブルームみたいな顔だなぁと思ってたら、こっちが本物だったのか…。
そして三銃士の話自体も詳しくはよく知らなかったのですが、
タイトルが三銃士でありながら、主役はダルタニアンなんですね!
フィギュアファンの私としては、
ダルタニアンの名前が出てきた瞬間にテンションがMAXになりました。
以下、フィギュアファン目線の感想文。
・映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』公式サイト
フィギュアファンが「ダルタニアン」と言われてイメージするのは、
キャンデロロ選手のこの演技です。
なので、私の中でダルタニアンはもっと大人でワイルドでセクシー!!
みたいなイメージだったのですが、
この映画のダルタニアンはまだ世間知らずの子供という感じだったので、
すごく新鮮でした。
しかも顔が若い頃のジョニー・ウィアー選手↓に似てるし。

キャンデロロだと思ってたものがジョニーになって出てきたもんだから、カルチャーショックみたいな感じでした。
しかも性格が自信家で功名心があって、若さゆえの突っ走り感満載で、これどこの羽生君!?みたいなキャラだったので、来期羽生君がこの映画の曲でダルタニアンのプログラムをやってくれないかな~と思いながら見てました。
演じるまでもなく、素のままで羽生君はこの映画のダルタニアンをやれると思いますよ!
今季のロミオも若さゆえの突っ走り感満載の嵌りプロなので、似たようなのが続くとあんまり良くないかもしれませんが、すごく似合うだろうなぁと思いました。
キャンデロロ選手のこの演技です。
なので、私の中でダルタニアンはもっと大人でワイルドでセクシー!!
みたいなイメージだったのですが、
この映画のダルタニアンはまだ世間知らずの子供という感じだったので、
すごく新鮮でした。
しかも顔が若い頃のジョニー・ウィアー選手↓に似てるし。

キャンデロロだと思ってたものがジョニーになって出てきたもんだから、カルチャーショックみたいな感じでした。
しかも性格が自信家で功名心があって、若さゆえの突っ走り感満載で、これどこの羽生君!?みたいなキャラだったので、来期羽生君がこの映画の曲でダルタニアンのプログラムをやってくれないかな~と思いながら見てました。
演じるまでもなく、素のままで羽生君はこの映画のダルタニアンをやれると思いますよ!
今季のロミオも若さゆえの突っ走り感満載の嵌りプロなので、似たようなのが続くとあんまり良くないかもしれませんが、すごく似合うだろうなぁと思いました。
Loading...
| 映画感想 | 21:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑