2011.10.08 Sat
第80回全日本フィギュアスケート選手権に行きたい
第80回全日本フィギュアスケート選手権大会の実施概要がアップされました。
以下、抜粋。
ショーより試合の方がチケット安いんですね!
男子のSPとFSは12月23日(金)と24日(土)…。
12月23日(金)は休日なので、チケットさえ手に入れば行けるんですよね…。
行きたいなぁ…。
ここで羽生君が表彰台に上がってくれたら…世界選手権出場を決めてくれたら…。
きっと大泣きしますね…。
以下、今後発売のフィギュア関連情報誌。
以下、抜粋。
概要
競技会場 | なみはやドーム(大阪府立門真スポーツセンター) 〒571-0015大阪府門真市三ツ島308-1 TEL 072-881-3715 FAX 072-881-3964 | |
---|---|---|
競技日程 | 平成23年12月23日(金) | 16:00開始 (20:30終了予定)ペアSP、男子SP、 |
24日(土) | 13:00開始 (22:45終了予定) SD、ペアFS、女子SP、男子FS、表彰式 | |
25日(日) | 15:00開始 (20:00終了予定)FD、女子FS、表彰式 | |
26日(月) | 17:00開演 エキシビション | |
入場料 | 12月23日(金) | アリーナ席10,000円 スタンドSS席7,000円 スタンドS席5,000円 スタンドA席3,000円 |
12月24日(土) | アリーナ席12,000円 スタンドSS席9,000円 スタンドS席7,000円 スタンドA席5,000円 | |
12月25日(日) | アリーナ席12,000円 スタンドSS席9,000円 スタンドS席7,000円 スタンドA席5,000円 | |
一般販売 | 2011 年10 月29(土) 10:00~ | |
プレイガイド | チケットぴあ | 0570-02-9999【Pコード:819-880】 |
10月29日 10:00~19:00のみ 0570-02-9520 | ||
ローソンチケット | 0570-00-0732 (オペレーター対応・10:00~20:00) | |
0570-00-4005【Lコード:53890】 | ||
CN プレイガイド | 0570-08-9999 | |
イープラス | http://eplus.jp | |
お問い合わせ | チケットに関するお問い合わせ・・・キョードーインフォメーション 06-7732-8888(10:00~19:00) |
ショーより試合の方がチケット安いんですね!
男子のSPとFSは12月23日(金)と24日(土)…。
12月23日(金)は休日なので、チケットさえ手に入れば行けるんですよね…。
行きたいなぁ…。
ここで羽生君が表彰台に上がってくれたら…世界選手権出場を決めてくれたら…。
きっと大泣きしますね…。
以下、今後発売のフィギュア関連情報誌。
今後の発売のフィギュア雑誌情報
フィギュアスケートDays vol.13
発行年月: 2011年10月22日
定価:1,890 円(本体価格+税)
■ 内容説明
いよいよ2011-2012シーズンが本格的にスタートしました。
『フィギュアスケートDays vol.13』では、ソチ五輪まで現役続行を決めた橋大輔選手が今の思いを率直に語ったインタビューや、荒川静香さんと歌手の倉木麻衣さんによるスペシャル対談を掲載!
ステファン・ランビエルとジョニー・ウィアーという2大人気スケーターと真壁喜久夫氏がアイスショーについて語った対談や、東日本大震災被災地のスケートリンクの今を伝えるレポートと被災地に縁のあるスケーター達のメッセージなど内容盛りだくさんでお届けします。
■ 羽生君関連
笑顔を照らす、光に向かって フィギュアスケート・震災復興への想い
[インタビュー] 羽生結弦/鈴木明子/坂頂みなみ
家庭画報 2010年 12月号
発行年月: 2011年11月1日(火)
定価 1,100円
(amazonだと1,200円だったけど、次の号から値上がりするのか?)
■ 内容説明
「華麗なるフィギュア、その素顔」
篠山紀信撮りおろしで、各選手の魅力をご紹介。
高橋大輔、安藤美姫、小塚崇彦、浅田真央、羽生結弦、村上佳菜子 各選手が登場。
羽生君の写真はネーベル後に撮られた模様。どんなのか気になる…。
・2011年12月号のお知らせ
Loading...
| フィギュア | 15:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑