2011.01.30 Sun
2011 欧州選手権 男子 総合結果 [動画]
ジュべ2位!!おめでとう!!
みんなおめでとう!

フランス男子はワンツーフィニッシュか…。すごいですね!
選手の名前から演技動画にリンクしています。
注目選手の行には色をつけています。
・フリー結果詳細
・プロトコル

Photo from Getty Images
仲良さげなジュべとアモディオ選手の二人が微笑ましいです。
・【フィギュア欧州選手権】29日 男子シングルスの結果と選手コメント
以下感想。
みんなおめでとう!

フランス男子はワンツーフィニッシュか…。すごいですね!
選手の名前から演技動画にリンクしています。
注目選手の行には色をつけています。
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Florent AMODIO |
| 226.86 | 1 | 3 | |||
2 | Brian JOUBERT |
| 223.01 | 7 | 1 | |||
3 | Tomas VERNER |
| 222.60 | 5 | 2 | |||
4 | Kevin VAN DER PERREN |
| 216.59 | 4 | 5 | |||
5 | Artur GACHINSKI |
| 216.07 | 3 | 6 | |||
6 | Samuel CONTESTI |
| 204.88 | 6 | 9 | |||
7 | Konstantin MENSHOV |
| 202.62 | 14 | 4 | |||
8 | Michal BREZINA |
| 201.39 | 2 | 10 | |||
9 | Javier FERNANDEZ |
| 199.65 | 11 | 7 | |||
10 | Alban PREAUBERT |
| 196.15 | 10 | 8 | |||
11 | Peter LIEBERS |
| 189.00 | 9 | 11 | |||
12 | Paolo BACCHINI |
| 178.34 | 12 | 13 | |||
13 | Adrian SCHULTHEISS |
| 178.19 | 15 | 12 | |||
14 | Kristoffer BERNTSSON |
| 172.58 | 8 | 21 | |||
15 | Anton KOVALEVSKI |
| 169.33 | 19 | 14 | |||
16 | Jorik HENDRICKX |
| 168.39 | 13 | 19 | |||
17 | Kim LUCINE |
| 167.97 | 20 | 15 | |||
18 | Viktor PFEIFER |
| 164.83 | 17 | 20 | |||
19 | Javier RAYA |
| 164.68 | 21 | 17 | |||
20 | Denis WIECZOREK |
| 163.60 | 22 | 16 | |||
21 | Zoltan KELEMEN |
| 160.50 | 23 | 18 | |||
22 | Laurent ALVAREZ |
| 159.45 | 16 | 23 | |||
23 | Maxim SHIPOV |
| 158.28 | 18 | 22 | |||
24 | Stephane WALKER |
| 137.64 | 24 | 24 | |||
25 | Maciej CIEPLUCHA |
| FNR | 25 | ||||
26 | Moris PFEIFHOFER |
| FNR | 26 | ||||
27 | Ali DEMIRBOGA |
| FNR | 27 | ||||
28 | Justus STRID |
| FNR | 28 |
・フリー結果詳細
・プロトコル
優勝が決まった瞬間のアモディオ選手
可愛いwww
Photo from Getty Images
仲良さげなジュべとアモディオ選手の二人が微笑ましいです。
・【フィギュア欧州選手権】29日 男子シングルスの結果と選手コメント
以下感想。
ジュべもトマシュもフリーでは1位、2位の成績で総合2位、3位!
すごい追い上げましたね!
ベテランの意地と言うか、勝負強さを感じました。
アモディオ選手は総合1位をキープしましたが、まだまだ世代交代はさせないぞ!
という感じですね。
まだまだ強いジュべを見せてくれ…!世界選手権を楽しみにしています!
シニアデビュー1年目でこの順位はかなりいいんじゃないでしょうか。
ロシア男子は5位と7位…これって来年3枠ゲットできたんじゃないでしょうか。
(参考:各国の大会出場枠について)
良かったですね!!
演技の方もいつもクールなガチ君と違って、表情豊かでコミカルな演技で面白かったです。
さすがミーシンコーチプロデュースと思わせる変な動きが所々入っていて笑えました。
それにショートとフリー両方で4T決めてますし、すごいなぁ…。
大きな大会で今シーズン一番いい演技を見せてくれた気がします。
ADSLは後半の3Aの着氷の時、ちょっと妙な体勢で「ギョリッ!!」って感じの変な音がしたので足をくじいたんじゃないかと心配になりましたが大丈夫だったんでしょうか。
そして欧州選手権の会場は歓声とか拍手とかがいっぱいですごく選手の皆さんにとって気持ちが盛り上がりそうで演技しやすそうな温かい雰囲気だなぁと思いました。
すごい追い上げましたね!
ベテランの意地と言うか、勝負強さを感じました。
アモディオ選手は総合1位をキープしましたが、まだまだ世代交代はさせないぞ!
という感じですね。
まだまだ強いジュべを見せてくれ…!世界選手権を楽しみにしています!
ロシア男子
ガチ君は総合5位!シニアデビュー1年目でこの順位はかなりいいんじゃないでしょうか。
ロシア男子は5位と7位…これって来年3枠ゲットできたんじゃないでしょうか。
(参考:各国の大会出場枠について)
良かったですね!!
演技の方もいつもクールなガチ君と違って、表情豊かでコミカルな演技で面白かったです。
さすがミーシンコーチプロデュースと思わせる変な動きが所々入っていて笑えました。
それにショートとフリー両方で4T決めてますし、すごいなぁ…。
大きな大会で今シーズン一番いい演技を見せてくれた気がします。
スウェーデン男子
SWE組は2枠はキープできるみたいですね。良かった!ADSLは後半の3Aの着氷の時、ちょっと妙な体勢で「ギョリッ!!」って感じの変な音がしたので足をくじいたんじゃないかと心配になりましたが大丈夫だったんでしょうか。
そして欧州選手権の会場は歓声とか拍手とかがいっぱいですごく選手の皆さんにとって気持ちが盛り上がりそうで演技しやすそうな温かい雰囲気だなぁと思いました。
Loading...
| フィギュア | 10:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑