2010.12.18 Sat
女子選手の3-3、3A、四回転コレクション
初めて会社で徹夜しました。金曜の朝10時から本日土曜の朝の6時まで不眠不休で働きました。眠くて疲れた…。
朝8時頃帰宅してやっと眠り、昼の15時に目覚めるという変な一日でした。
せっかくの休日の半分くらいがふっとんだ悲しさを癒すため、プル動画をYouTubeで漁ってたらタイトルの動画に辿り着きました。
コンビネーションの難易度を示してくれてる所が親切でいいですね!
ルール上はコンビネーションジャンプは跳んだジャンプの基礎点を単純に足し算してるだけですが、実際の難易度とは全然釣り合ってないと聞きますしね。
ジャンプの組み合わせごとに点数を新しく設定するか、後にループを持って来たらコンビネーションの点数を1.1倍(倍率は適当です)とか、最初のジャンプの難易度によっても何らかの倍率を設定するとかすればいいのにと思います。
朝8時頃帰宅してやっと眠り、昼の15時に目覚めるという変な一日でした。
せっかくの休日の半分くらいがふっとんだ悲しさを癒すため、プル動画をYouTubeで漁ってたらタイトルの動画に辿り着きました。
コンビネーションの難易度を示してくれてる所が親切でいいですね!
ルール上はコンビネーションジャンプは跳んだジャンプの基礎点を単純に足し算してるだけですが、実際の難易度とは全然釣り合ってないと聞きますしね。
ジャンプの組み合わせごとに点数を新しく設定するか、後にループを持って来たらコンビネーションの点数を1.1倍(倍率は適当です)とか、最初のジャンプの難易度によっても何らかの倍率を設定するとかすればいいのにと思います。
しかし、もうすぐで全日本選手権ですね…。
真央ちゃんの復活を心より願っています。
そして安藤選手と鈴木選手の神演技も期待しています。
日本女子の未来を支える期待の今井選手や庄司選手の活躍も見たいです。
そして男子も楽しみです。
3強の中の順位はGPFとどう変わるのか?またしても下克上は起きるのか!?
そして後を追う選手達もどのくらい喰らい付いていけるのか!?
個人的に羽生君に頑張って欲しいのですが、世界選手権はだめでも四大陸選手権に出れるくらいの順位になれるといいなぁと思っています。もし神演技で3位以内に入ったとしても、GPSの成績や世界ランクを考慮すると世界選手権は普通に外される気がしますからね。
男子は4位争いが熾烈を極めそうで楽しみです。
GPSを見てると、3強に食い込むのは難しそうだなぁと思うのですが、ここで3位以内に割って入る猛者が現れたら日本男子の未来も安泰ですね。
12月 25日(土) SD、ペアFS、女子SP、男子FS、表彰式
12月 26日(日) FD、女子FS、表彰式
12月 27日(月) エキシビション
そして現在世界各国でも国内大会が行われていますが、
フランスでは、現在ジュベがSP1位みたいですね!
動画上がってないかなぁと思ったけど、今の所見つからないのが残念です。
とりあえず上位三人の点数。
CHAMPIONNATS DE FRANCE ELITES 2010
今季のGPSでは不調気味のジュべでしたので嬉しいです。
明日のフリーでも1位になって、是非3月に日本に来て欲しいです。
バンクーバーオリンピック終了後、日本では私のような新規フィギュアファンが大量発生したと思います。
そしてその中でジュべのファンになった人やお気に入りの選手として応援している人もたくさんいると思いますが、そんな人にとって3月の世界選手権は日本で初めて生ジュべを見られる機会なんですよね…。
きっとすごく盛り上がると思います!
真央ちゃんの復活を心より願っています。
そして安藤選手と鈴木選手の神演技も期待しています。
日本女子の未来を支える期待の今井選手や庄司選手の活躍も見たいです。
そして男子も楽しみです。
3強の中の順位はGPFとどう変わるのか?またしても下克上は起きるのか!?
そして後を追う選手達もどのくらい喰らい付いていけるのか!?
個人的に羽生君に頑張って欲しいのですが、世界選手権はだめでも四大陸選手権に出れるくらいの順位になれるといいなぁと思っています。もし神演技で3位以内に入ったとしても、GPSの成績や世界ランクを考慮すると世界選手権は普通に外される気がしますからね。
男子は4位争いが熾烈を極めそうで楽しみです。
GPSを見てると、3強に食い込むのは難しそうだなぁと思うのですが、ここで3位以内に割って入る猛者が現れたら日本男子の未来も安泰ですね。
全日本日程
12月 24日(金) ペアSP、男子SP、12月 25日(土) SD、ペアFS、女子SP、男子FS、表彰式
12月 26日(日) FD、女子FS、表彰式
12月 27日(月) エキシビション
そして現在世界各国でも国内大会が行われていますが、
フランスでは、現在ジュベがSP1位みたいですね!
動画上がってないかなぁと思ったけど、今の所見つからないのが残念です。
とりあえず上位三人の点数。
CHAMPIONNATS DE FRANCE ELITES 2010
Pl. | Name | Nation | 合計 | 技術点 | 演技構成点 | スケーティング | つなぎ | 演技力 | 振付け | 音楽との調和 | 減点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Brian JOUBERT Club France | FRA | 77.21 | 38.54 | 38.67 | 8.00 | 7.42 | 8.00 | 7.58 | 7.67 | 0.00 |
2 | Alban PREAUBERT Champigny CSG | FRA | 74.53 | 38.10 | 36.43 | 7.17 | 7.25 | 7.42 | 7.17 | 7.42 | 0.00 |
3 | Florent AMODIO Cergy CSG | FRA | 67.21 | 34.46 | 34.75 | 7.25 | 6.83 | 6.67 | 7.08 | 6.92 | 2.00 |
今季のGPSでは不調気味のジュべでしたので嬉しいです。
明日のフリーでも1位になって、是非3月に日本に来て欲しいです。
バンクーバーオリンピック終了後、日本では私のような新規フィギュアファンが大量発生したと思います。
そしてその中でジュべのファンになった人やお気に入りの選手として応援している人もたくさんいると思いますが、そんな人にとって3月の世界選手権は日本で初めて生ジュべを見られる機会なんですよね…。
きっとすごく盛り上がると思います!
Loading...
| フィギュア | 20:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑