2010.11.07 Sun
第36回東日本選手権大会 羽生君優勝!
総合得点240.72で優勝したそうです!おめでとうございます!
2位の方が174.73なので、すごいぶっちぎりですね!
・最終結果
現地情報だと、6分間練習では成功しなかった4Tも本番では決めたそうで、今回もGOE+2の加点付きです。
そして、今回のフリーは最後までスピードがあったとの事で、NHK杯からの二週間でペース配分をしっかり調整してきたのでしょうか。
きっと自分の中でのNHK杯の反省点を改善して来たんだろうなぁと思いますが、反省点を分析できて、それを2週間で直せるってすごいなぁと思います。
しかも2試合連続で四回転成功ですし、神がかってますね!
この調子でロシア杯も頑張って欲しいです…!応援してます!
・フリー得点
・フリープロトコル
・参考:NHK杯フリーのプロトコル
2位の方が174.73なので、すごいぶっちぎりですね!
・最終結果
現地情報だと、6分間練習では成功しなかった4Tも本番では決めたそうで、今回もGOE+2の加点付きです。
そして、今回のフリーは最後までスピードがあったとの事で、NHK杯からの二週間でペース配分をしっかり調整してきたのでしょうか。
きっと自分の中でのNHK杯の反省点を改善して来たんだろうなぁと思いますが、反省点を分析できて、それを2週間で直せるってすごいなぁと思います。
しかも2試合連続で四回転成功ですし、神がかってますね!
この調子でロシア杯も頑張って欲しいです…!応援してます!
羽生君フリーの得点NHK杯との比較
合計 | 技術点 | 演技構成点 | スケーティング | つなぎ | 演技力 | 振付け | 音楽との調和 | 減点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今回 | 163.47 | 89.47 | 74.00 | 7.25 | 7.25 | 7.50 | 7.45 | 7.55 | 0.00 |
NHK杯 | 138.41 | 72.57 | 65.84 | 6.64 | 6.32 | 6.68 | 6.71 | 6.57 | 0.00 |
・フリー得点
・フリープロトコル
・参考:NHK杯フリーのプロトコル
GOEの加点とか、演技構成点なんかは国内戦だし、NHK杯より甘くなってる部分はあるかもしれませんが、後半のジャンプなんかは以下のようにNHK杯ではこなせなかった要素をしっかり実行できているようです。
NHK杯:3Lz(単発)→今回:3Lz+2T(コンビネーション)
NHK杯:1Lo→今回:3Lo
3フリップだけは相変わらず「e」のマークがついてますが、他は全部加点付きになっていますし、プログラムの完成度が上がってきてるのかなぁとロシア杯に期待してしまいます。
進化した羽生君が見られる事を祈ります!
ファンの方がプルと空港で新しいプログラムの事についてとか色々お話したそうなのですが、その中で若いスケーターについての話にもなったみたいですね。
その中でガチ君のことや、ミーシンコーチが教えているジュニア女子のタクタミさん(3Aが飛べる、ソチでは日本女子の強敵になるのではと目されている子です)の名前と一緒に羽生君の名前もでていました。
NHK杯:3Lz(単発)→今回:3Lz+2T(コンビネーション)
NHK杯:1Lo→今回:3Lo
3フリップだけは相変わらず「e」のマークがついてますが、他は全部加点付きになっていますし、プログラムの完成度が上がってきてるのかなぁとロシア杯に期待してしまいます。
進化した羽生君が見られる事を祈ります!
プルの話
そしてプルが羽生君の事好きって言ってくれてるみたいだよ!良かったね!ファンの方がプルと空港で新しいプログラムの事についてとか色々お話したそうなのですが、その中で若いスケーターについての話にもなったみたいですね。
その中でガチ君のことや、ミーシンコーチが教えているジュニア女子のタクタミさん(3Aが飛べる、ソチでは日本女子の強敵になるのではと目されている子です)の名前と一緒に羽生君の名前もでていました。
ロシア語のレポートの該当部分を英文翻訳にかけたものガチ君やタクタミさんは同じミーシン門下生という事で名前が出るのも分かりますが、羽生君の名前も出してくれるとは、コーチ依頼されただけあって、情が移ってるのかなぁとか、NHK杯もチェックしてくれたのかなぁとか、ロシア杯見に来てくれるかな!?とか非常に気になる今日この頃です。
Eugene asked how you Gachinsky? As his program like?
I said, yes, Like that matured, it became meaningful mature muzhckoe skating.
Zhenya agreed with me. Said yes, for it is a big breakthrough. That's four already does ....
I said that I went to look on the eve of the KP EAR and look at all was nenakogo ... I was in general a male skater.
Eugene thought vseh.I said that the girls we have are very good.
Remembered Lisa Tuktamyshevu immediately.
And in general he likes that very young Japanese skater Yuzuru Hanyu. ....
I agreed with him. We had a little talk about it.
その時の?動画
Loading...
| フィギュア | 19:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑