2010.08.15 Sun
プリンスアイスワールド岡崎公演行ってきました
無事辿り付けてよかったです。
臨時のシャトルバスが出てたので、1時間に1本レベルじゃなくて良かったです。
そして、プルにプレゼント手渡せて良かった!
真央ちゃんと小塚君と握手できた!けど右手に荷物持ってた上に人ごみぎゅうぎゅうで左手しか出せなかったので二人ともすごく握手しづらそうでした。すいません…。
席はリンクサイド席の一番後ろだったのですが、肉眼でも十分見えました。
さすがに表情までは見えないですが、望遠鏡でアップで選手の顔を見るよりも肉眼でリンク全体と選手の全身を見る方がキレイだなと思いました。
以下印象に残った演技の感想
臨時のシャトルバスが出てたので、1時間に1本レベルじゃなくて良かったです。
そして、プルにプレゼント手渡せて良かった!
真央ちゃんと小塚君と握手できた!けど右手に荷物持ってた上に人ごみぎゅうぎゅうで左手しか出せなかったので二人ともすごく握手しづらそうでした。すいません…。
席はリンクサイド席の一番後ろだったのですが、肉眼でも十分見えました。
さすがに表情までは見えないですが、望遠鏡でアップで選手の顔を見るよりも肉眼でリンク全体と選手の全身を見る方がキレイだなと思いました。
以下印象に残った演技の感想
アイスショー初めてなので、プリンスアイスワールドチームの皆さんの群舞はもう人がいっぱいすぎてどこ見たらいいのか分からなくて目が泳いでしまいました。
そして男の人が女の人を軽々持ち上げたり、片手で持ち上げてその手のひらで横になった女性が回転したり、アクロバティックな感じですごかったです。
結構ショー向けな遊び心のあるプログラムだなぁと思いました。それかそういう風に演じてくれてたんでしょうか。
滑ってる時に声援を送ってくれてるファンの前で止まってちょっと照れたようなポーズを取って見せたり、腹チラスピンとか可愛かったです。
あんまり他の選手が止まらないようなリンクの端の方で止まってアピールするポイントが多かったので、そのエリアのお客さんは大喜びでした。
ジャンプも安定感があって調子良さそうでした。今季シニア初挑戦頑張って欲しいです!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
な感じでしたが、一人なのでそのテンションをおおっぴらにできるわけもなく、身を乗り出して凝視してました。
プルの金髪の輝きと肌の白さはリンクで映えるなぁ…。
なんかソフトフォーカスかかってるみたいに輝いてました。
演技の方も確か一回ジャンプがニ回転になったくらいのミスで、他はキレイに決めてたように思います。
そしてプルはすごくリンクの壁際の、お客さんの側を滑ってくれてました。
一番前の列で見れたら、もう発狂してただろうなぁ…。
1階の一番後ろで見てた私でさえプルが通り過ぎるたびに心の中で「ギャアアアアアアアアアアアアァァ!!!」でしたから…。
プルのアピール攻撃を喰らったお客さんは堪らず叫んでました。私もアピール攻撃喰らいたかった…!
そして演技中の真剣な表情と、演技後のおどけた顔のギャップが可愛かったです。
演技終了後ロシア国旗も振り回してきました。
しかし気付いてもらえなかった気がする今日この頃です。
そして昨日髪を切ったというプルはさっぱりしててカッコよかったです。
トリノの時の髪型の襟足をちょっと長めにしたくらいのさっぱり加減だったんじゃなかろうか。
マニアックで申し訳ないのですが、丸い頭のシルエットと、サイドの髪からちらっと覗く耳からあごのライン、そしてスラっとした首がなんだかすごく可愛かったです。
「バラード1番ト短調」。一番の歓声を貰ってた気がします。
白い清楚な衣装がきれいです。手足が長くてスタイルいいなぁと思いました。
ジャンプが一回、一回転になるくらいのミスがあった気がしますが、相変わらずスピンとかスパイラルとかのポジションがキレイだなぁと思いました。
タラソワコーチの元で磨いたその美しさと表現力に今季ジャンプを加えて、ソチで最強の真央ちゃんが見られるといいなぁと思います。
ふれあいタイムでは子供達の「真央ちゃーーーーん!!」という歓声がすごかったです。
そして真央ちゃんはすごく丁寧に全てのお客さんと接するかのようにリンクを回ってました。
有難うございます…!!
とりあえず以上。
プルの奥さんがツイッターで今日のショーの模様などをつぶやいてくれてるのですが、「ショーの合間にジェーニャはもらった手紙を読んでるよ!」的なコメントと写真をアップしてくれてるのですが、この中に私が渡した手紙は入ってるのかなぁ…。
パッと見は全然それらしいものが写ってなくて残念なんですが、読んでもらえてたら嬉しいです。
フィオナ・ザルドゥア/ドミトリー・スハノフ組(ペアの人)
女性がふつくしかったです。そして男の人が女の人を軽々持ち上げたり、片手で持ち上げてその手のひらで横になった女性が回転したり、アクロバティックな感じですごかったです。
小塚君
私が知らないプログラムだったのですが、今季のSPだったみたいですね。結構ショー向けな遊び心のあるプログラムだなぁと思いました。それかそういう風に演じてくれてたんでしょうか。
滑ってる時に声援を送ってくれてるファンの前で止まってちょっと照れたようなポーズを取って見せたり、腹チラスピンとか可愛かったです。
村上佳菜子選手
滑ったのは「Be Italian」。かなり盛り上がってました。あんまり他の選手が止まらないようなリンクの端の方で止まってアピールするポイントが多かったので、そのエリアのお客さんは大喜びでした。
ジャンプも安定感があって調子良さそうでした。今季シニア初挑戦頑張って欲しいです!
プル
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
な感じでしたが、一人なのでそのテンションをおおっぴらにできるわけもなく、身を乗り出して凝視してました。
プルの金髪の輝きと肌の白さはリンクで映えるなぁ…。
なんかソフトフォーカスかかってるみたいに輝いてました。
演技の方も確か一回ジャンプがニ回転になったくらいのミスで、他はキレイに決めてたように思います。
そしてプルはすごくリンクの壁際の、お客さんの側を滑ってくれてました。
一番前の列で見れたら、もう発狂してただろうなぁ…。
1階の一番後ろで見てた私でさえプルが通り過ぎるたびに心の中で「ギャアアアアアアアアアアアアァァ!!!」でしたから…。
プルのアピール攻撃を喰らったお客さんは堪らず叫んでました。私もアピール攻撃喰らいたかった…!
そして演技中の真剣な表情と、演技後のおどけた顔のギャップが可愛かったです。
演技終了後ロシア国旗も振り回してきました。
しかし気付いてもらえなかった気がする今日この頃です。
そして昨日髪を切ったというプルはさっぱりしててカッコよかったです。
トリノの時の髪型の襟足をちょっと長めにしたくらいのさっぱり加減だったんじゃなかろうか。
マニアックで申し訳ないのですが、丸い頭のシルエットと、サイドの髪からちらっと覗く耳からあごのライン、そしてスラっとした首がなんだかすごく可愛かったです。
真央ちゃん
「バラード1番ト短調」。一番の歓声を貰ってた気がします。
白い清楚な衣装がきれいです。手足が長くてスタイルいいなぁと思いました。
ジャンプが一回、一回転になるくらいのミスがあった気がしますが、相変わらずスピンとかスパイラルとかのポジションがキレイだなぁと思いました。
タラソワコーチの元で磨いたその美しさと表現力に今季ジャンプを加えて、ソチで最強の真央ちゃんが見られるといいなぁと思います。
ふれあいタイムでは子供達の「真央ちゃーーーーん!!」という歓声がすごかったです。
そして真央ちゃんはすごく丁寧に全てのお客さんと接するかのようにリンクを回ってました。
有難うございます…!!
とりあえず以上。
プルの奥さんがツイッターで今日のショーの模様などをつぶやいてくれてるのですが、「ショーの合間にジェーニャはもらった手紙を読んでるよ!」的なコメントと写真をアップしてくれてるのですが、この中に私が渡した手紙は入ってるのかなぁ…。
パッと見は全然それらしいものが写ってなくて残念なんですが、読んでもらえてたら嬉しいです。
Loading...
| フィギュア | 22:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑