2009.09.21 Mon
耳から水が抜けない
この連休は近所の市民スポーツセンターのジムで筋トレしたり、プールで泳いだりしてました。
今日はプールで泳いだのですが、未だに耳から水が抜けなくて気持ち悪いです。
色々試してみたのですが抜けません。
寝てる間に流れ出るか、蒸発してくれればいいのですが…。
ちなみに泳いだのは高校以来で、元々死にそうになりながら25mやっと泳げるくらいでしたが、今も変わらずそんな感じでした。
息継ぎしても15mくらいですごく辛いんですが、何なんですかね。
私の心肺機能が貧弱すぎるのでしょうか。
一番最後に25m泳いだときにタイム見てみたら40秒くらいかかってました。
25mなんか走ったら50m走で約8秒の半分くらいなのにかかりすぎだろ!?と思ってクロール25mの平均タイムを検索してみたら、小学生で15秒とかそんなのが出てきて
!!!!!?って感じでした。
つーか40秒もあっぷあっぷしてたらそりゃあ疲れるわなぁ…。
自分がどんな風に泳いでるのか自分じゃ分からないですが、かいてもかいても全然進んでないんだろうなぁ…。
今度ちゃんとレッスン教室で泳ぎ方を教えてもらおうかなぁと思います。
今日はプールで泳いだのですが、未だに耳から水が抜けなくて気持ち悪いです。
色々試してみたのですが抜けません。
寝てる間に流れ出るか、蒸発してくれればいいのですが…。
ちなみに泳いだのは高校以来で、元々死にそうになりながら25mやっと泳げるくらいでしたが、今も変わらずそんな感じでした。
息継ぎしても15mくらいですごく辛いんですが、何なんですかね。
私の心肺機能が貧弱すぎるのでしょうか。
一番最後に25m泳いだときにタイム見てみたら40秒くらいかかってました。
25mなんか走ったら50m走で約8秒の半分くらいなのにかかりすぎだろ!?と思ってクロール25mの平均タイムを検索してみたら、小学生で15秒とかそんなのが出てきて
!!!!!?って感じでした。
つーか40秒もあっぷあっぷしてたらそりゃあ疲れるわなぁ…。
自分がどんな風に泳いでるのか自分じゃ分からないですが、かいてもかいても全然進んでないんだろうなぁ…。
今度ちゃんとレッスン教室で泳ぎ方を教えてもらおうかなぁと思います。
コメント返し(キサノさんへ)
こんばんわ!
週二で一時間半ジョギングですか!すごい偉いですね!
私なんかジムでもウォーキングとかチャリ漕ぐ機械とか、筋トレ系の機械ばっかで、ここ最近全然走ってないですよ!
おかげさまでちょっと長い駅の階段を駆け上がろうものなら息切れしまくりで、本当に心肺機能がやばいです。
体を絞りたいのもあるけど、持久力もつけたいです…。
こんばんわ!
週二で一時間半ジョギングですか!すごい偉いですね!
私なんかジムでもウォーキングとかチャリ漕ぐ機械とか、筋トレ系の機械ばっかで、ここ最近全然走ってないですよ!
おかげさまでちょっと長い駅の階段を駆け上がろうものなら息切れしまくりで、本当に心肺機能がやばいです。
体を絞りたいのもあるけど、持久力もつけたいです…。
Loading...
| 雑記 | 21:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑