2009.04.15 Wed
2009年度全日本女子バレーボールチーム登録メンバー決定
・ニュース :日本バレーボール協会 - 2009年度全日本女子バレーボールチーム登録メンバー決定
・登録選手リスト
・高橋みゆきと杉山祥子が日本代表外れる
監督も変わってメンバーもこれまでお馴染みだった選手が何人か姿を消しています。
今回の登録メンバーですが、監督も「国際経験の少ない選手や若い選手を積極的に起用し、どれだけ世界に通用するかということを試して行きたい。」というコメントの通り、29人中、全日本初選出が9人、平均年齢24歳となっています。
平均身長は176cmであんまり大型化はしてないような気がしますが、セッター候補が5人いて、その中に170cm台が二人いることに期待したいです。
Vリーグは全然見ないので初選出の選手は全然知らないのですが、日本も今が世代交代の時期だと思いますので、今回も竹下選手が選ばれていますが、誰が正セッターの座を引き継ぐのか、楽しみにしたいと思います。
・登録選手リスト
・高橋みゆきと杉山祥子が日本代表外れる
監督も変わってメンバーもこれまでお馴染みだった選手が何人か姿を消しています。
今回の登録メンバーですが、監督も「国際経験の少ない選手や若い選手を積極的に起用し、どれだけ世界に通用するかということを試して行きたい。」というコメントの通り、29人中、全日本初選出が9人、平均年齢24歳となっています。
平均身長は176cmであんまり大型化はしてないような気がしますが、セッター候補が5人いて、その中に170cm台が二人いることに期待したいです。
Vリーグは全然見ないので初選出の選手は全然知らないのですが、日本も今が世代交代の時期だと思いますので、今回も竹下選手が選ばれていますが、誰が正セッターの座を引き継ぐのか、楽しみにしたいと思います。
大山選手は怪我の方、大丈夫なのでしょうか…。
公式ブログを見ると、どうやらもうプレーはできるようになっているようですがまだ無理できる状態じゃなさそうだよなぁ…。
と心配です。
春高1年の頃から応援しているのでまた全日本でプレーする所を見たいですが、まだ若いんですし、体を完治させて欲しいなぁと思います。
そして同じチームで現在イタリアチームで修行中の荒木選手もさらに成長して戻ってきてくれる事を願います。
北京オリンピック終わった時には、次の全日本のセンターの中心は杉山選手と荒木選手だろうなぁと思ってたら、杉山選手が辞退しちゃったみたいなので、なんだか一気に荒木選手がエースセンターになりそうな勢いなんじゃ…と思う今日この頃です。
でも知らない選手もたくさんいるので、まだ見ぬスター選手が活躍してくれるのを楽しみにしたいと思います。
テレビで試合放送されそうなのは2009年8月7日(金)からのFIVBワールドグランプリ2009ですかね…。
楽しみにしたいと思います。
公式ブログを見ると、どうやらもうプレーはできるようになっているようですがまだ無理できる状態じゃなさそうだよなぁ…。
と心配です。
春高1年の頃から応援しているのでまた全日本でプレーする所を見たいですが、まだ若いんですし、体を完治させて欲しいなぁと思います。
そして同じチームで現在イタリアチームで修行中の荒木選手もさらに成長して戻ってきてくれる事を願います。
北京オリンピック終わった時には、次の全日本のセンターの中心は杉山選手と荒木選手だろうなぁと思ってたら、杉山選手が辞退しちゃったみたいなので、なんだか一気に荒木選手がエースセンターになりそうな勢いなんじゃ…と思う今日この頃です。
でも知らない選手もたくさんいるので、まだ見ぬスター選手が活躍してくれるのを楽しみにしたいと思います。
テレビで試合放送されそうなのは2009年8月7日(金)からのFIVBワールドグランプリ2009ですかね…。
楽しみにしたいと思います。
Loading...
| スポーツ | 23:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑