2010.10.31 Sun
2010 スケートカナダ男子の最終結果 [動画]
総合結果
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS |
---|---|---|---|---|---|
1 | Patrick CHAN | CAN | 239.52 | 4 | 1 |
2 | Nobunari ODA | JPN | 236.52 | 1 | 3 |
3 | Adam RIPPON | USA | 233.04 | 3 | 2 |
4 | Kevin REYNOLDS | CAN | 218.65 | 2 | 6 |
5 | Javier FERNANDEZ | ESP | 210.85 | 6 | 4 |
6 | Alban PREAUBERT | FRA | 209.05 | 5 | 5 |
7 | Artur GACHINSKI | RUS | 204.08 | 7 | 7 |
8 | Jeremy TEN | CAN | 191.86 | 9 | 8 |
9 | Yasuharu NANRI | JPN | 188.96 | 8 | 9 |
10 | Grant HOCHSTEIN | USA | 181.65 | 12 | 10 |
11 | Kristoffer BERNTSSON | SWE | 175.84 | 11 | 11 |
12 | Paolo BACCHINI | ITA | 167.60 | 10 | 12 |
・男子フリープロトコル
織田選手は2位!おめでとうございます!
南里選手は9位、ガチ君は7位。
SP四回転2回のケビン・レイノルズ選手は4位…表彰台まであと一歩でしたね…。
次のエリックボンバール杯(フランス)を応援したいと思います!ジュべと四回転対決頑張ってください!
8位のジェレミー・テン選手はNHK杯にも来てくれていましたが、ぶっ続けの連戦だったんですね…お疲れ様です。
最近はスケーターの方々のツイッターを知りうる限りチェックしてますが、ジェレミー・テン選手はSP終了後に初のSPで二回の四回転を成功させたケビン・レイノルズ選手に対し、
So proud of my training mate Kevin. History was made tonight!ってつぶやいてましたね。お二人は練習仲間なんですね。
素直に仲間の偉業を称える所がいい人だなぁと思いました。同じ国の選手としても名誉に感じるでしょうし、やっぱり嬉しいんでしょうね!
スポンサーサイト
| フィギュア | 15:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑