そしてこちらのブログ様の写真見て今日は元気をもらいました。
・
DOIの写真☆先日のDream On iceの舞台裏っぽい写真とか、海外選手の浴衣写真とかです。
浴衣
プルはなんだかあどけないなぁ。
そして出演した男子選手の皆さんの更衣室(?)での集合写真も素敵です。
羽生君がしっかり
プルの隣をゲットしてる所に笑いました。
小塚君は真ん中でランビの隣ですね。どうした!出遅れたのか!?それとも後輩に譲ったのか!?(しかし小塚君は小顔だなぁ…)
羽生君は先週日曜に放送された番組の中でも
プルとハイタッチしたり、練習で四回転に挑んだりとすごく
プルにアピールしてたように感じていたので、この子はすごいな!!!と思いました。
憧れの人の前で怖気づくことなく自分をアピールできるってすごいです。
ソチ五輪で優勝発言とか、ジュニアに上がりたての時もインタビューで目標は優勝!って言ってましたし、有言実行というか、今の日本男子トップの三選手が性格的に控えめで謙虚なのに対し、この子は堂々としてるというか、アグレッシブな感じで見ていて面白いです。
ショーを見に行った方の感想などもいろいろ見て回ってたのですが、
プルは他の選手の演技も舞台袖から結構見てたそうなのですが、
羽生君の演技だけは全公演全て見てたそうです。
その情報を見て微笑ましかったです。
プルに四回転教えてもらったりしたのかな…。僕、今年のロシア杯出るんです!とか話したのかな…。
羽生君はプルの弟弟子のガチンスキー選手と年代的にライバルだと思いますが(世界ジュニアで
羽生君は1位、ガチンスキー選手は3位)プル的にはどんな目で
羽生君を見てたんでしょう。
ガチンスキー選手の演技
ロシアは伝統的に王子様路線なんですかね。というか、ミーシンコーチがプロデュースすると王子になってしまうのでしょうか…。ロシア選手権の表彰台とか耽美すぎて笑えました。
ガチンスキー選手もプルオタなようですので、羽生選手とはあらゆる意味でライバルな感じでソチでは頑張って欲しいです。
プルオタ疑惑のガチンスキー選手少年時代
フィギュアとか時計とか…ロシアでは普通に売ってるんでしょうか…。
そして最近のロシア男子シングルで聞く名前といえば
セルゲイ・ヴォロノフ選手と
アルチョム・ボロドゥリン選手なのですが、なんか顔も微妙に似てるし、プルみたいに名前を略そうと思ったらヴォロとボロで発音被っちゃうし、なんだか見分けが付かないなぁ…と思う今日この頃です。
日本男子はもちろん一番応援していますが、ロシア男子にも過去の栄光を取り戻すべく頑張って欲しいです。
コメント返し(キサノさんへ)
DVD買っちゃいますよね!大きいテレビでプルの演技みたいです…!
本当にニジンスキーは美しすぎです。もう何度も何度も繰り返し見てます。
あの神演技のニジンスキーシーズンがプルのコンディション的には最悪の時期だったというのが信じられないです。
そしてDOI写真癒されますよね…!私も選手のオフの顔が見れるとすごく嬉しいし癒されます。
羽生君も今後の成長が楽しみですよね!フィギュアにはまったのはバンクーバーからですが、これから選手達の成長やドラマを追いかけて行きたいです。ソチがどうなるのか楽しみです!
まずは今季のグランプリシリーズですが、
羽生君や村上選手は初シニアでどれだけやれるのか!?
NHK杯でのADSLはどんな演技を見せてくれるのか!?
ジュべは昨季の世界選手権のような演技を今シーズンも見せてくれるのか!?そして四回転を守り続けられるのか!?
今季の女子は真央ちゃんと長洲未来選手がトップを牽引するのか!?
真央ちゃんのジャンプ矯正の成果はいかに…!?
などなど見所たくさんというか、気になることがいっぱいです。
そしてガチンスキー選手の子供時代はリアル天使すぎますよね。
おそロシアです。