第5位 「終端の王と異世界の騎士【フィギュアスケート応援MAD】」
今まで紹介するタイミングを逸していましたが、このMAD好きです。
終盤の歌詞とのシンクロ具合は見ていて泣きそうになりますし、大勢の日本選手たちを見ていると「日本頑張れ!!」な気持ちになります。
今年の全日本選手権も見ごたえありましたし、日本選手の皆さんが互いに切磋琢磨することで、日本
フィギュアのさらなるレベル向上に繋がって行くといいですね!
これからの若い選手達の台頭も楽しみです。
ということで(?)、1月10日(月)にNHKで放送される
「もっと強く~羽生結弦 16歳の挑戦~」をお見逃しなく!!
放送時間 :午後6:10~午後6:45(35分)第4位 「ジュベールの変衣装 まとめ【改】」
なぜかこの動画を見てると元気が出てくるんですよね…。ジュべは私にとって見ていてすごく元気をもらえる選手ですし、励ましたい応援したいと思える選手です。
フランス人で顔はカッコいいのに衣装がダサい所とか、見た目マッチョで演技もすごく男らしい情熱を感じさせる割に、飼い犬のブルドックと戯れたり、熱帯魚の水槽を眺めることで癒しを得ているどこか内向的と思える性格のギャップとかが、すごく愛しいです。
第3位 「【フィギュアMAD】クワドラリアット【プルシェンコ】」
プルの生き様を感じる熱さと、歴代
プル衣装をまとめて見られるお得感が大好きなMADです。
第2位 「プルシェンコに捧ぐ ~ユルユルまったりプルコラ集」
おなじみの
プル公認コラージュ動画。
昔からオリンピックは見てたのでプルを知ってはいましたが、バンクーバーでプルの凄さを思い知り、EXの最後のポーズと
真央ちゃんとのチューでおちゃめな一面を知って興味を持ち、このMADとニジンスキー、セッボンで完全にファンになりました。
第1位 「【MAD】フィギュアスケーターⅡ【Fake PV」】
文句なしの一位。未だに何度も何度も見返してはカッコイー!!燃える!!おもしれー!!と感動しています。
元ネタのアンサイクロペディアの「
フィギュアスケーター」の記事も、日々さりげなく更新が加えられ、
ガチ君や
ピャントム、
ウサギちゃんなどの新キャラも増えています。
全日本選手権ではウサギちゃん頑張れ!!パーツを全て集めるんだ!!と思いながら見てました。
そして全日本選手権後に見たら、アクセス不能になっていたマオが
マオ2.0βになっていて、この記事の筆者さんのフィギュアへの愛を感じました。
世界選手権でマオちゃんが「ウサギ故郷帰還編」をクリアできるように祈っています。