2009.06.28 Sun
富士サファリパークの写真
ふれあい牧場
カンガルー

暑いのでカンガルーはみんな日陰でぐったりしていました。

人間みたいな寝相のカンガルー

人に足を乗せてくつろぐカンガルー

立っているカンガルー。眩しそうな顔。
みんな横になってぐったりしていたので、立っているカンガルーは珍しかった。

白いカンガルー。
鼻とか耳がピンク色でかわいい。
ミーアキャット

ミーアキャットも日陰でぐったり

穴から顔を出したミーアキャット。
目鼻立ちがクッキリしてて何気にかわいいというよりカッコいい顔をしてますよね。

カメラ目線のミーアキャット

立っているミーアキャット

密集するミーアキャット。ここに顔を埋めたい…。
セレンゲティエリア
ヒョウ?

ガラス張りの檻の中にいます。富士サファリパークは鉄格子の檻じゃなくてガラス張りの檻に入っていたり、柵でも低い柵だったりするので、写真が撮りやすくていいです。
初めはガラスが反射して撮りづらかったのですが、ガラスにカメラのレンズを密着させて撮るとほとんど反射しないという技を教えてもらいました。
シマハイエナ

日差しが降り注いでる感じでキレイだが、すごく暑かっただろうなぁ。
そして手足についてる模様がカッコいい。
動物の模様ってスポーツウェアとか洋服のデザインの参考になりそうですよね。

ハイエナのアップ。虫が邪魔で残念な一枚。
カバ


陸上のカバ。よくこの大きい体を支えられるなぁと思います。
そして丸々してておいしそうです。
ワオキツネザル

しっぽがかわいい。

みんな奥の方にいたのでカメラの望遠でもこれが限界でした。
ワクワクガーデン
ワラビー

ワラビーは柵の中に入って餌をあげたり、触れ合うことができました。
すごくかわいかったです。
写真撮りまくりましたが、ほとんど自分が一緒に入ってたのでワラビー単体はこれ一枚だけでした。
隣にはブタと触れ合えるコーナーもあったようですが、豚インフルの影響で、そこはお休みでした。
ウキウキガーデン
カピバラ

水浴びから上がってきたカピバラ

よっこいしょと座るカピバラ

ひっくり返って眠るカピバラ
フワフワガーデン
羊

羊にも餌をあげられました。

羊って色白でまつげ長くて美人ですよね…。
モルモット

モルモットを抱っこしました。ウェービーな毛並がかわいいです。
小学生の頃、学校でモルモットを飼っていて、あの頃は大きいねずみだなぁと思っていましたが、今見ると小さいですね。
モルモットは心臓の音を聞かす感じで抱っこすると落ち着くらしいです。
うさぎ

これが前回言っていた、めちゃくちゃフワフワで触り心地が最高なうさぎ。
垂れた耳もかわいいです。
うさぎは口を服側につけるともぐもぐしちゃうので、仰向けに抱っこするらしいです。
犬の館

毛がぼさぼさな感じでかわいい犬

おねむなチワワ。

アインシュタインと名づけたくなる感じの犬。

絨毯みたいになって寝ていた犬。
前髪が邪魔じゃないんだろうか。
犬の館には色んな種類の犬がいましたが、他のお客さんと一緒にいたりしたので全部の犬とは写真撮ったり触れ合ったりできませんでした。
柴犬と一緒に写真撮ったり触れ合ったりしたかったなぁ…。
以上。
猫の館は時間がなくて行けませんでした。
そしてサファリパークと言えばこれ!のバスでのサファリゾーンは、バスの壁が鉄格子になってて写真は上手く撮れそうになかったので肉眼で楽しんできました。
トラの模様はかっこいいですね!
墨と筆で描いたみたいな感じで、水墨画が似合う動物だなぁと思いました。
ライオンとかクマに餌あげたりして楽しかったです。

撮りにくい所にいたミーアキャットを無理やり撮ったら絵葉書に丁度良さそうな構図になったので利用してみたの巻。
| 雑記 | 16:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑